ハートランドでは、障がいを持つことは害ではないとの考えから、障がい者を表現するときに「障碍者」という字を使用することにしました。 戦前は障がい者を表現するときに障碍者と書いておりました。 戦後、当用漢字が制定された時に「碍」という漢字の使用が制限されたために障害者と書くようになりました。 これは誤用ではないでしょうか。 「碍」という字の意味は大きな岩を前に、人が思案し悩んでいる様子を示したものだそうです。
コクヨグループでは「障がいを持つことは困難なことではあるが害ではない」という基本的な考えに基づき、「障害者」ではなく「障碍者」という表記を用いています。
近況をFacebookやInstagramに投稿しています。是非ご覧ください。