遊びも暮らしもビジネスも。ボーダレスに楽しむ達人たちが情報や体験を共有する、はたらく大人の文化祭『MOV市(モヴ市)』 渋谷ヒカリエで2月22日に開催!
コクヨ株式会社(本社:大阪市、社長:黒田英邦)が運営するメンバー制ワークラウンジCreative Lounge MOV(クリエイティブラウンジ・モブ、以下MOV)は、はたらく大人の文化祭 『MOV市(モヴ市)』を、2025年2月22日(土)に渋谷ヒカリエで開催します。

『MOV市(モヴ市)』特設サイト:https://mov-ichi.com
はたらく大人の文化祭『MOV市(モヴ市)』は、普段MOVを利用しているMOVメンバーたちが主体となり、自身の働き方や生き方をコンテンツにブースを展開するお祭りです。
刺激的なビジネスピッチ、親子で楽しめる工作ワークショップ、おいしいフードや日用品、人気作家の限定ショップほか、占い、ポートレート写真、ボディケア体験など、子どもから大人まで楽しめる多様なプログラムをお楽しみいただけます。好きなことや得意なことで仕事をうみだしてきた達人たちとのコミュニケーションが、何よりもユニークなコンテンツです。ぜひ会場で、多くの出展者に話しかけてみてください。
また今回は、渋谷区が展開している地域通貨まちのコイン「ハチポ」が貯まるイベントも同時開催します。MOVメンバーの業種・年代・国籍の多様性を紹介するとともに、出展者同士や来場者との新しい協働を生み出す場でもある本イベントで、地域のみなさんともつながっていけることを目指しています。

1.あっというまに引き込まれる!ライブパフォーマンス
-
(1)未来を見据えて社会課題に取り組む、熱きスタートアップピッチ『登龍モヴ』
11:00-13:00(予定)@オープンラウンジ
登龍門ならぬ『登龍モヴ』は、MOVが取り組むスタートアップ支援プログラム。優勝者を1年かけて応援していきます。シードステージに限定し、5組(予定)のスタートアップが最終ピッチに挑戦します。熱い気迫を、ぜひ見届けてください。
審査員:
新規事業創出家|守屋 実 氏
ヒューマンキャピタリスト|高野 秀敏 氏(株式会社キープレイヤーズ)
代表取締役|黒田 英邦(コクヨ株式会社)
起業家|Kay 氏(株式会社ROARS)
モデレーター:
パラレル起業家|千田 弘和 氏(株式会社natowa)
イベントページ:https://mov-ichi.com/2025/exhibitor_program/3348/

(2)ガンバレ☆プロレス!スペシャルマッチ&トークショー
13:30-(予定)@aiiima
熱く真摯な姿勢が業界からも人気のインディーズプロレス団体『ガンバレ☆プロレス』が、『MOV市(モヴ市)』のリングでスペシャル興行を開催!子どもから大人まで虜にするプレイスタイルを間近でみられるチャンスです!
イベントページ:https://mov-ichi.com/2025/exhibitor_program/3377/

-
2.自分の“好き”を探求!親子でできる参加型プログラム
(1)叫べ!推し愛 推しピッチ × みんなのCM
ゼグザTVで放映されている、手作りCM放送局『みんなのCM』とのコラボレーション企画。推しへの愛を思いっきり語れる即席ピッチブースです。みんなに知ってほしい、推しの魅力、推しとの出会い、推しへの熱いメッセージを、オープンマイクにぶつけてください。番組MCいなり王子による、番組放映審査も開催されます。
イベントページ:https://mov-ichi.com/2025/exhibitor_program/3357/

(2)世界でひとつ!モールドールをつくってみよう
親子で体験できる工作の楽しさを提供している『AMO自由工作研究所』は、韓国発祥の大人気クラフト、モールドールづくり。本場韓国で技術を学んだ講師と一緒に、世界にひとつだけのモールドールをつくりましょう!
イベントページ:https://mov-ichi.com/2025/exhibitor_program/3332/

(3)1年の成長を記録しよう!ビフォーアフター写真館
ものをむかずに食べる「むかない安藤」としても知られる、ライターで写真家の安藤 昌教 氏による、ポートレイト写真館。ひくほど高い機材で撮影してもらえます。プロフィール写真も変えてみませんか?
イベントページ:https://mov-ichi.com/2025/exhibitor_program/3328/

(4)エッセイスト古賀及子の、本にサインします会
「好きな食べ物は何ですか?」という問いの最適解を見つけながら読者と一緒に自分自身を観察しまくる不思議なエッセイ『好きな食べ物がみつからない』(ポプラ社)や、日記エッセイで話題の古賀 及子(こが・ちかこ)氏がお持ちの本にサインします。
イベントページ:https://mov-ichi.com/2025/exhibitor_program/3308/

(5)かりぃ〜ぷぁくぷぁくのパーソナルカレー診断
性別年齢にとらわれないジェンダーレスエイジレスアーティスト、かりぃ〜ぷぁくぷぁく氏。来場者数2万人を超えるカレーの祭典「神田カレーグランプリ」の司会も務めるカレーインフルエンサーぷぁくぷぁく氏が、あなたにピッタリのカレーを教えます!
イベントページ:https://mov-ichi.com/2025/exhibitor_program/3378/

(6)柔軟性と筋力が覚醒!モビリティケア・クイックサロン
こちら側だけ向きにくいといった体の「快」と「不快」を探り、根本的に体質改善できる本格メソッド『モビリティケア』。いまや世界19ヵ国1400拠点に拡がりをみせています。『MOV市(モヴ市)』では、まだ日本では数少ない『モビリティケア』アカデミーで学んだクイック施術を、ワンコインで実施します!
イベントページ:https://mov-ichi.com/2025/exhibitor_program/3338/

(7)即興シナリオ もものちち堂
毎回行列必須のコンテンツ。現役で活躍されているシナリオライター横谷 昌宏 氏が、もらったお題でショートコントの即興シナリオを制作します。売り切れ御免の人気ブースです。
イベントページ:https://mov-ichi.com/2025/exhibitor_program/3314/

3.明日がちょっと楽しみに!『MOV市(モヴ市)』だけの限定ショップ
(1)N.E.W.S PROJECT STAND
東西南北、日本中の生産者の思いのつまった食材をその時々に最適な加工品の形に変えることで、楽しみながら、現代における“食”のあり方を探究するフードプロジェクトのポップアップスタンド。他では手に入らないパンから作るビールや、ハーブ農園さんとコラボレーションしたジンなどをご用意します。
イベントページ:https://mov-ichi.com/2025/exhibitor_program/3366

(2)カラフルな魔法のクッキー生地 coloridoh
パッケージから取り出し、こねて好きなカタチにしたら、180℃のオーブンで10分焼くだけ!計量不要で、簡単においしく調理できるクッキー生地です。6種類あるフレーバーはすべて、アレルゲンフリー(TOP28種)、グルテンフリー、保存料なし!世界中、誰にでも楽しんでいただけます。
イベントページ:https://mov-ichi.com/2025/exhibitor_program/3318

(3)鎮静化でコロンと寝落ち。眠りのためのインセンス
睡眠をテーマにしたインセンスの限定POP UP STOREです。自身の睡眠に関するリアルな悩みを解消するべく生み出された、不眠解消に特化したインセンスです。『MOV市(モヴ市)』にてデビューします。
イベントページ:https://mov-ichi.com/2025/exhibitor_program/3342

(4) ブースをまわってガチャガチャをまわそう!ぐるぐるMOV市スタンプラリー
MOV市をぐるぐるまわって、まちのコイン「ハチポ」をためていくスタンプラリーです。スタンプが5つたまったら、MOV市オリジナルグッズやMOVオープンラウンジお試し券などが当たる、限定「がちゃがちゃ」を1回まわしていただけます。さらに!25個コンプリートしていただいた方には、スペシャルなプレゼントもご用意します!
イベントページ:https://mov-ichi.com/2025/exhibitor_program/3379/

他、全25ブース(予定)一覧ページ:https://mov-ichi.com/2025
【参考情報】
・開催概要
開催日 :2025年2月22日(土)
開催時間:13:00開場〜19:00終了
開催場所:渋谷ヒカリエ 8階 Creative Lounge MOV & 8/ COURT
入場料 :無料
定員 :なし・事前申し込み不要
・『MOV市(モヴ市)』とは
普段、MOVの空間を、ご近所づきあいのように共有するMOVメンバーが、それぞれの仕事や働き方を、来場者に楽しみながら体験していただく、年に一度のお祭りです。
・Creative Lounge MOVとは
コクヨ株式会社が運営するメンバー制ワークラウンジです。活動の背景にはコクヨが行なっている、これからの働き方やワークプレイスに関する研究開発があります。2012年4月のオープン以来、業種も世代もキャリアも国籍も異なる人々が集まり、専門性の高い知識やアイデアが共有され、ゆるやかなコミュニティーが生まれています。
“MOV”という名前に込められた、渋谷から新しい“Movement”を発信していくというコンセプトどおり、個人と個人のつながりや、新しいことに挑戦していくエネルギーを生み出し続ける場でありたいと思っています。
所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ8階 8/(ハチ)
運営 :コクヨ株式会社
WEB :https://www.shibuyamov.com/
※本記載の情報は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
※記載されている会社名、サービス名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
お問い合わせ
- ※お客様の個人情報のお取扱いについて お客様からご連絡頂きました個人情報は、本件の目的以外には一切使用致しません。