鉛筆シャープ

Q.芯は入っているのにノックしても出てきません。どうすればいいですか?

A.

「芯詰まりが原因の場合」と「静電気が原因の場合」が考えられます。

【芯詰まりが原因の場合】 
<鉛筆型>
①ペン先を回して本体から外す。
②ペン先の内部に詰まっている芯や樹脂製の三ツ割のパーツを開いて芯を取り除き、新しい芯を入れる。(イラスト参照)

pencil_sharp.bg.png

<TypeS・TypeM・TypeMX>
①ペン先を回して本体から外す。
②ペン先の内部に詰まっている芯を取り除き、新しい芯を入れる。

【静電気が原因の場合】
主に極細の芯(鉛筆型の芯径:0.3ミリ)に見られる症状です。 
①ペン先を回して本体から外す。
②パイプ内側に芯がはりついている場合は、芯を取り出してから指で少し撫でるなどして静電気を除去し、
 芯がパイプ内で自由に動く状態にしてください。

このお問い合わせに関連する他のお問い合わせ

{{ notfound }}

よくあるお問い合わせ一覧へ

お問い合わせの前に確認ください

土・日・祝日・年末年始・夏季休暇期間は翌営業日以降の対応となりますのでご了承ください。
メールでのお問い合わせに関しましては、回答をお電話でさせていただく場合や、お問い合わせの内容によっては回答にお時間をいただくこともございます。
お客様相談室では在庫・納期、販売価格についてご案内することが出来ません。
また直接の販売もしておりませんのでご了承ください。

コクヨお客様相談室 受付電話番号

TEL:0120-201-594

受付時間:9:00~16:00
(土・日・祝日・年末年始・夏季休暇期間を除く)
※おかけ間違いのないようお願い申し上げます。

お問い合わせにあたってのお願い

お客様相談室では、お問合せいただいた内容を正確に確認するため及び
電話対応者の教育評価のため、お客様からのお問合せの内容を録音させていただいております。
また、お客様へは予期せぬ障害などでお電話が切れた際におかけ直しをさせていただく為、
お電話番号の通知をお願いしております。
あらかじめご理解とご協力をお願い申し上げます。

もしかして文具またはオフィス家具のことでお困りでしょうか。

よくあるご質問を見て
解決でできなかった場合は、
専用フォーム、またはお電話で
お問い合わせください。

文具に関するお問い合わせ オフィス家具に関する
お問い合わせ

その他のお問い合わせ >

コクヨお客様相談室 受付電話番号

TEL:0120-201-594

受付時間:9:00~16:00
(土・日・祝日・年末年始・夏季休暇期間を除く)
※おかけ間違いのないようお願い申し上げます。

ページトップへ
ページトップへ