• コクヨ クロニクル TOP
  • 創業の時代
  • 繁栄の時代
  • 受難と再建の時代
  • 基盤確立の時代
  • 業容拡大の時代
  • 積極投資と商品多角化の時代
  • スピード成長の時代
  • 企業変革の時代
  • 再成長への模索とアジア進出の時代
コクヨ・オリジナル余話
  • トップページヘ
  • スピード成長の時代

スピード成長の時代 1989?1997

80年代後半から加速化する「高度情報化社会」の流れは、インテリジェントビルが話題になるなど、オフィス業界をも席巻します。これは、ニューオフィス推進運動と相俟って、ニューオフィス“ブーム”となり、コクヨは売上高2000億を達成したわずか3年後の1991年に、3000億円企業となります。
このとき、コクヨでは、それまでの紙製品、家具という従来の二本柱に「情報」を加え、新しいコクヨのイメージを「オフィス空間創造型企業」として打ち出します。90年代に入ってからは、この情報化と並行するように、国際化の流れが顕著となり、93年、戦後初となる海外駐在員事務所をドイツに、95年には香港に開設し、情報収集、分析活動をスタートさせます。また、円高に対応するため、海外での製造、販売計画に着手。まず、96年にタイに合弁企業を、翌97年にはマレーシアに100%出資の現地法人を設立し、それぞれステーショナリーとファニチャーを生産する工場を建設しました。もうひとつ、この時期にスタートさせた重要な活動として、環境問題への取り組みがあります。93年には、環境に関するボランタリープランとして「コクヨ環境行動憲章」を制定、企業として環境に取り組む姿勢を、広く社会に宣言したものでした。

年表

1989年
黒田章裕副社長が社長に就任
1990年
ファミリアOAの推進開始
1991年
売上高3000億円を達成
1993年
スチールデスクを生産する三重工場を稼働
「家具生産」の余話を見る
スライドバインダーを発売
1994年
建材を生産する「芝山工場」を稼働
チューブファイル<エコ>を発売
「チューブファイル>エコ<」の余話を見る
ガバットファイルを発売
1995年
KOLUS稼働
「物流」の余話を見る

三重工場(スチールデスク生産)

チューブファイル<エコツインR>

ページトップへ