よくある質問

エントリー・作品情報の登録について

Q. エントリーを間違えて2回してしまいました。削除方法を教えてください。
削除する登録内容を「お問い合わせ」よりご連絡下さい。事務局にて削除いたします。
Q. 複数の作品を応募できますか。
応募点数に制限はありません。複数作品をご応募される場合は、作品点数分の登録を行ってください。
Q. 複数作品を応募する場合、エントリーも作品数分しなくてはいけませんか。
エントリーは1回だけです。エントリー終了後、作品登録ができますので、そちらで複数作品の登録・応募が出来ます。
Q. エントリーしましたが、エントリーナンバーのお知らせメールが届きません。
エントリーサイトの一番下『エントリーナンバーをお忘れの方』より、ご登録済みのメールアドレスを入力し、送信して下さい。
それでも届かない場合は、迷惑メールに入っている/受信拒否になっている/メールアドレスが間違えている、などが考えられます。
『@award.kokuyo.co.jp』からのメールを受信可能にして再度お試しください。
解決しない場合は、「お問い合わせ」よりご連絡下さい。
Q. 日本在住(日本人)ではないのですが、海外からの応募は可能でしょうか。
可能です。当アワードは国際コンペティションです。居住地、国籍を問わず応募を受付けております。
応募資格
Q. グループで応募しましたが、別に個人で応募することは可能でしょうか。
可能です。グループと個人それぞれで「エントリー」をお願いいたします。
Q. NEW GENERATION 賞の受賞対象は学生とのことですが、予備校生も含まれますか?
学校や教育機関で学んでいる方が対象ですので、予備校生も含まれます。(小学生・中学生・高校生・高専生・専門学校生・大学生・大学院生・予備校生など、全ての学生を含む)
Q. 社会人ですが、大学院にも通っています。
エントリーでは「社会人」と「学生」どちらを選べば良いでしょうか。
「社会人」を選択してください。

提出物について

Q. 郵送でも受け付けていますか。
受け付けておりません。WEB(エントリーサイト)からの送信のみの受け付けとなります。
Q. 形式はJPEG もしくはPDF とありますが、他の形式での応募は可能でしょうか?
JPEG もしくはPDF のみとなります。
提出物について
Q. データが5MB以上になりますが、どうすればよいでしょうか?
5MB以上のデータは受け付けられません。画質を落とすなどして書き出し、5MB以内にしてください。 また、データの書き出し方についてのお問い合わせは受け付けておりません。
提出物について
Q. 作品の写真のみの応募でも良いでしょうか?
プレゼンテーションシートに[必須要項]の記載がない作品は、審査対象外となってしまいますので、ご注意ください。
提出物について
Q. 応募作品のカテゴリ(分類)にあてはまりません。
カテゴリを選択する際、「その他」を選択してください。
Q. 間違えたデータを送信してしまいました。変更できますか?
変更可能です。エントリーサイトからログインし、「登録内容の変更」→「作品の変更」から変更したい作品を選択し、正しいデータを再度送信してください。
エントリー・ログイン

その他

Q. 作品は直接持ち込んでも可能ですか?
直接の持ち込み、郵送は、一切受け付けておりません。
Q. 他のコンペで落選した作品を応募してもよいでしょうか?
応募作品は国内外未発表のものに限ります。ただし、他のコンペティションで落選し、一般公開もされていない場合は「未発表」と判断し、応募を認めます。
Q:自身のWEBサイトやSNSに公開している作品を応募することは可能ですか?
応募作品は国内外未発表のものに限ります。WEB上ないしSNS上で公開されている作品の応募は認められません。また、応募された場合も規定外として選考対象外となります。
Q. 審査結果はいつ頃、どのように発表されますか?
2次審査通過連絡は、12月上旬頃に、通過者のみにご連絡いたします。受賞作品の発表は、2025年3月15日開催予定の表彰式と当ホームページにて発表いたします。
Q. 合否の連絡が届きません。
2次審査通過連絡は、12月上旬頃に、通過者のみにご連絡いたします。
Q. 最終審査会は、東京に行かなくてはならないのでしょうか?
東京に来るのが難しい場合は、オンラインでの参加も可能としております。グループの場合は、1箇所での参加をお願いしています。
Q. 賞金はいつ支払われますか?
結果発表後の2025年5月を予定しております。
Q. 受賞作品は必ず製品化されるのですか?
受賞作品について製品化を検討させていただきますが、必ず製品化されることを保証するものではありません。
Q. ファイナリストに残りませんでした。作品をSNSで公開しても良いですか?
コクヨデザインアワードのホームページでファイナリスト発表後であれば、問題ありません。